にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
久々のサイピアボランティア


夏休みはべったりそーさんのお世話で。
9月入ってからは仕事がたてこんで。
すっかりご無沙汰だったサイピアボランティア。

サイエンス♪サイエンス♪
プラネタリウム♪

♪サイエンスにふれていないと生きられないの♪♪
♪そうよワタシはマニアなリケジョ♪


ワタシを入れて、この日はボランティア4人。

他のメンバー3人とも、
よくボランティアで一緒になる顔見知り。

わあー夏休み前に会ったきりです!
お久しぶりです!



この日は仕事はプラネタリウムのほうだけ。
サイエンスショーはありません。

4人で、新見のほうから来た80人を誘導して
プラネタリウム投影を見ます。

この日は、つい先日一般客用に公開された
新作の全周天映画。
これみたかったんだー。



もちろん、座席のリクライニングや、
途中のトイレなどの誘導が発生する場合がありますが。
基本的に投影中はボランティアスタッフも
プラネタリウムを楽しめます。

45分間。
思いっきり星空の世界へ 
自分を投げ入れることができる。

ものすごく贅沢で素敵なボランティアだと思うんです。



ボランティアが終わって、ちょっと立ち話。

ボランティアに来るような方は、本当にみなさん
志が高いというか、
レベルが高いというか、

パワフルなんです!

一人の方は、生涯学習センターのほうで部屋を借りて、
パソコン教室を開かれておられるとのこと。
ここのパソコンはかなりスペックが新しく、

「せっかくこんないいパソコンがあるんだから、
 使わなくちゃもったいない!」との

心意気でやっておられるんだそうです。



うおっ!!!

インターネットエクスプローラver.10は、
ver.9から自動更新でバージョンアップするんですけど、
(私の場合は仕事上でネット環境のトラブルがあり、
 そこからこの事実を知ったのですが)

そんなことまでご存じとは!!!

素晴らしい!私たち若造が、負けてしまいそう!

久しぶりのサイピアボランティア。
新作の星空投影と、
目上の方たちの情報取り入れ力に圧倒されて、

なんだかすごく元気の出た1日でした!

おもしろかったらぽちっとね
【2013/09/28 00:00】 | サイピアボランティア | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<こんなときに 喘息が | ホーム | 事前勉強>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/2240-044b708a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>