にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
H2Aロケット


この日はたまたま眠りが浅く。

用もないのに異常な早起きをしてしまって
ねむーい。

えっ!打ち上げ?!?!


そうだったそうだった。
でも、夜中なんだよね。

観たいけど…眠い…

とりあえずこの日はそーさんと一緒に
早々と就寝です。



母、目覚める。

ん?

なんか忘れちゃいけないことがあったような…



打ち上げだ!

えっ!!今何時????

上がっちゃった?!?!



母のロケット魂の奇跡(笑)

ギリで打ち上げに間に合うあたりが
我ながら素晴らしい根性だ!



真夜中に、瞳らんらんとさせて
打ち上げをリアルタイムで見守る鶏。

怪しさ爆発(笑)

でもね。怪しさなんて気にならないほど、
打ち上げがかっこいい!!!!!

あんなでっかいものがさあ。
飛び上がって、大気圏越えちゃうのよ。
ドキがムネムネ、いやいや、ムネがドキドキする!



ああ。ロケットの神様。

起こしてくれて、ありがとう。

あなたの寵愛を、
まだ私は受けているのですね(キリッ)



今回のH2Aには、全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)が
搭載されていました。
これで、欧州の既存の衛星もあわせると
ほぼ全世界の気象情報を大変細かく把握することができます。

大雪や、大雨などの災害を減らすことに
役だってくれることでしょう。

そーさんにうらやましがられながら、
登校を見守る。
帰ってきたら一緒に見よう!


おもしろかったらぽちっとね


【2014/03/01 00:00】 | ロケット | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<三年生最後の参観 | ホーム | モノづくりのむずかしさ、楽しさ>>
コメント
やっぱりロケットの打ち上げにドキドキしてたね!(笑)
ニュースで見て、きっと興奮してるだろうなぁって思ったの!
私はロケットの車体に兄の会社のマークと社名がデカデカと書かれてることにびっくりしてました。
そういえばロケット作ってるって言ってたなぁって。

そういえば最近やたらと飛行船が飛んでるの知ってる?
この前サイピア行ったときはサイピア上空を飛んでたよ!
アリコのスヌーピー号で、」かわいいスヌーピーが見れて、スヌーピーファンの家族としては大興奮だったよ!!
今月はサイピアでにわとりおかん号が飛ぶのね!!
見に行けたら楽しみにしてるからね-!!
【2014/03/01 16:38】 URL | ふうか #7SMSw2C6[ 編集]
大興奮よ~♪♪ ロケット大好き女としては
たまらない夜中でした♪
ああ~いいわあ~ロケット☆

そうなんだよね、でっかくロゴが入ってる。
重工よね。
戦艦や戦闘機には当時の最新鋭の卓越した技術が使われていて、戦後それらがそのまま宇宙航空技術に役立っています。
はやぶさも、ロケットも、悲しい記憶が元になっているというのも、感慨深いものがあるねえ~。

飛行船、私も見た♪
スヌーピーだよね。
和むよね!
【2014/03/01 17:01】 URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/2404-a8e09725
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>