にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
【脳科学考察】 脳と聴覚


ここ最近記事に描いている HSP
(Highly Sensitive Person)

そのせいかどうかは
わかりませんが。

私は聴覚からの刺激に大変弱いです。



例えばそーさんが頭空っぽにして
遊びで出している音。

例えば鉛筆で机をカツカツとたたいたり、
鉛筆でペットボトルをたたいたりする音。

音量の大きさは関係ないんです。

小さくても気になるときは気になる。

繰り返される音 が、

つらくてたまりません。



何かしてても、
そのうちに、その音で頭がいっぱいになっちゃうの。
で、気持ち悪くなっちゃうの。

こんな音くらいで、
とそーさんも思ってるだろうけど。

ごめん、やめてもらっていいですか(涙)

これがもしHSPの症状だったとしたら。
嗅覚に出る人もいるみたい。
ニオイに敏感すぎるって人。

私は嗅覚より、聴覚に出たみたいです。



あと、私はおそらく絶対音感はないんだけど、

音のずれが非常に気持ち悪く。

そういう音を聞いてると、
体中がもぞもぞしてきます。



だから歌手の歌を聞くときも要注意。

いわゆる「歌姫」と称される有名な歌手の中にも。
聞けない歌声の人もいるわけです。

そういう人は、たいてい、
音のずれを低い方から合わす人。
ああああ その過程がもう 逃げ出したくなるほど
聞いててつらくて

逆に、少しぐらい音がはずれてても、
高音側から音をあわすひとは大丈夫なんだよね。
不思議。



なんかこんな風に
笑っちゃうほどいろんなところに
無駄に神経を張っちゃうので。

食事とか抜けないの。
食事をうっかり抜くとね。
そのあと半日~1日、
たっぷりと頭痛に耐えるはめになるのです(涙)

多分、脳でぐるぐると情報処理しているうちに、
あっという間に糖分使っちゃうんだと思うの。
抜くと低血糖?

それと、睡眠不足に弱い。

寝れないときは絶不調…(汗)
もしくは神経が高ぶった日は寝れない…(滝汗)
おそらく脳の神経がいつも無駄にフル稼働しているので、
多めの睡眠が必要なんだと思う。

燃費の悪いワタクシです~(汗)

こんだけいつも脳をフル稼働しているんだから
なんか生み出さないともったいないなあ
なんか形にしないと無駄遣いだなあ

などとノンキに構えてみたりして(笑)



明日もう一日、脳の不思議について続きます。
よかったらおつきあいください☆


おもしろかったらぽちっとね

【2014/04/24 00:00】 | 脳科学 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<【脳科学考察】 母と耳鳴り | ホーム | 【心を科学で考察しよう】 私の「生きづらさ」は遺伝子レベル?>>
コメント
うぉー!私、嗅覚の人だ!!
柔剤、食器洗い洗剤の匂いが特にダメ!!
ずっとずっと不思議だったの!
なんで急にこれらの匂いがダメになっちゃったんだろう?って!!
あと、コーヒーとかのカフェイン取ると動悸がしてすごくしんどくなるのも不思議だった!!
逆にお香とか大好きで、落ち着きたい時はよくお香炊くの。
すごい!
やっと謎が解けた!!
ありがとう!
でも、シャッター降ろせるようになってからコーヒー飲めるように戻ったんよ!!
柔軟剤と食器洗い洗剤はまだ怖いけどねー。
【2014/04/24 21:14】 URL | ふうか #7SMSw2C6[ 編集]
コメントありがとう!
昨日は早く寝てしまって、返信遅れてゴメン☆

嗅覚の人かあ!なるほどー!
私の友人に、同じようにHSP気質の人がいるのですが、その人も嗅覚にくるみたい。
やっぱりあるんだね、そういうの。

私は嗅覚はあまりこないのですが、
聴覚がしんどい・・・
だから近所で工事なんかがあると
沈没状態です・・・(汗)
工事の音聞きたくなくて、無駄に外出したりしたりして(^^;;;

こんなだから、マシンガントークそーさん、
あるいは、歌いっぱなしのそーさん、
これらは体調によっては影響大きい(涙)

そういえば、コーヒーで動悸するって
いってたねえ。今は少し飲めるようになったんだ。不思議だね~。
(私は逆に、カフェイン依存かも。
昔しんどかったとき、心のしんどさを麻痺させ
たくてものすごい量のコーヒーを飲んでたの。
脳が疲れ切ってるのは分かってたんだけど。
自分でもまずいなあって思うくらい。
そのときの慣れで、カフェインは大丈夫)

心のシャッターをうまく降ろすスキルってのは
ものすごく大事なんだね。
私も早く身につけよう。そしたらもっと楽になる。

あれ?
もしかして、心のシャッターを降ろせるように
なったら、
私のこのありとあらゆる添加物に反応しまくる
この体質も、変わるかもしれないよね。

やってみる価値、とってもありそう!

いろんなもの、自由に食べたいもんねえ(涙)
【2014/04/25 08:30】 URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
私もそう思ってたの!
きっとシャッター降ろせるようになったらおかんちゃんの体質に影響出るんじゃないかって!

冷たい言い方だけど、人は人だからね、誰かが揉めてても傷つかないようにね!
その人はその人で自分で浮上できるし、おかんちゃんが凹むことなんて望んでない。
だからあんまり深く考えないようにしてね!
自分を守るためには逃げたって、人に迷惑かけたっていいんだよ!
私はおかんちゃんが元気でいることを望んでるからね!!
【2014/04/25 13:29】 URL | ふうか #7SMSw2C6[ 編集]
さっきはどうもねー。お疲れ様!(^-^)

きっと、多分そうなんだよね。
ここ一年間~二年間えらく急激に食べ物が
だめになって、
それとともに今まで思考停止してた頭が
急激にぐるぐる活動しだした。

そしたら、フルスピードで活動しっぱなしになって(滝汗)
うまくブレーキをかけれるように試みてみるわ。
ありがとう!

そうよねえ、
他人のとげとげまでしょいこむことないわよね。
そーさんも、人が言い争いしているのを見ると
きもちわるくなるって言ってた。
スルーしよ。スルースルー。
シャッター、ガッシャーン☆

いろいろありがと☆
がんばる☆☆
【2014/04/25 13:43】 URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/2460-c077e50a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>