にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
にわとりおかん作品レポート 「抱」 後編!


昨日の続きです☆

昨年あたりから、「粒子」をテーマにやっていますが、
今年はさらにそのテーマに集中しました。
襖絵もそうですが、すべての作品で、

私たちは「粒子標本」である、というテーマにしました。

襖絵二点の他には、
三分の映像がひとつ、
それからインスタレーションもやりました。


これは、映像作品「粒子標本」のワンシーン。



これがインスタレーションの「粒子標本」。

奥にある絵はあーちゃまの絵ですが、
それ以外が私の作品です。

テーブル上の展示、壁の展示のほかに、
天井にも吊っています。



実はこのインスタレーションは、おまけというか、
最後に余力でやったものなのですが、
やっている本人がものすごく楽しく作業したせいか。

「このコーナーはあまり人気はないだろう」という私の予想に反し、
来場いただいた方にとても評判がよかったです。

一番手前は、DVDに黒スプレーをかけたものに
デコや手描きしたもの。
その上に、今度は透明なDVD(まとめて購入した際に
おさえるために一番上に入っているもの)に装飾したものをはめています。
つまり、二重になっているのです。

奥にあるものは、襖の引き手。
デコったり、描いたり、樹脂粘土や貝殻をはめてみたり、です。



これも二重になっています。

固定せず、釘にひっかけてあるだけなので、
エアコンの風にゆれることもあるし、
回すのも自由。
回せば、次々と新たな模様が繰り出されます。



DVDも、引き手も、みんな廃物利用。
捨てるなら、もう一度命をふきこんでみよう。
そんな思いで、インスタレーションに使用しました。

普段気にもとめない、ありふれたもの。
それがこんな風な展示物になることに、
みなさまが驚いてくださったのが嬉しかったです。

そしてこんな風に粒子を表すために作った
この展示物たちでさえ。
すべて粒子で出来ている、と思うと、オモシロイよな~。



これは、赤スプレーをかけたときに、表面コーティングが
はじき飛んだのがおもしろかったので。
そのまま乾かして、固めました。
そこへ、デコや描きこみ。

バッタの羽根にみたてたモチーフをはめてみたりして。

これも、エアコンの風で、ふわふわと動きます。
まるで、羽根が生き物のように見えます。



羽根だけでも、なぜかそこに生きものの気配や、
栄枯盛衰の気配を感じます。

さて、とても多かった質問。
「この羽根は何でできているの?」

なんだと思います?

正解は、OHPシート(笑)

もうOHPシートとしては利用しない廃物だったので、
そこに自分で描いたバッタの羽をプリンタで大量印刷して、
切って使いました。

ほら、やっぱり廃物利用(笑)
お金なんてかけなくても、アートはできる!

あら 私サイピアでも同じようなことを言っているかも。
お金なんてかけなくても、科学はできる!

おんなじだ~



もう針のない時計、
もう切れてしまった電球・・・

それを使ってインスタレーション。

そう。

時間も、光も、すべて粒子たちが織り成す現象です。



襖の引き手に潜む時間の流れや、そーさんが昔履いてた靴・・・
昔描いた絵・・・
心に残る思い出や記憶・・・
DVDに記載されていたデータ・・・

すべてが、粒子なのです。

私たちは、生きた【粒子標本】なのです。


さて、明日からそーさんの作品紹介!

お楽しみに!


おもしろかったらぽちっとね


【2014/12/11 00:00】 | サイエンスアート | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<2014 ほう そーさんブース前編! | ホーム | にわとりおかん作品レポート 「抱」 前編>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/2693-69ced0e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>