にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
子育てロケット


子育てはまさにロケット打ち上げ。

そんなことを、以前つらつらと描きました。

子育てとロケットについての記事はここ


いよいよ卒業式も近づいてきて、
なんだかふいにさみしくなる。

他のお母さんもやっぱりそうみたい。



先日の発表を見ても、
みんなの姿がとても立派で。
あっという間に成長しちゃうんだなあと
痛感させられる。



こどもたちが卒業していけば、
親だって子育てを卒業しなくちゃ
いけないんだよね。



かわいいから、さみしいから。
そばにいてほしい。

そう思うのはどの親もみんな同じ。

でも、そんな気持ちでいて
手を放せずにいたら。

宇宙に出ようとしている
こどもたちのロケットは
うまく飛べない。



小学校卒業、
中学校卒業、
高校卒業、
大学卒業・・・・

子どもの成長の節目は
そのまま親にもあてはまる。

私たちはしっかりと
子育てから卒業していかなくちゃ
いけないんだ。

さみしいけれど、少しずつ
親として成長しなくちゃね。



小学校生活も、残すところあと
1か月半!

いろいろな思い出を、胸に刻みながら
卒業式に臨もうと思います!

おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2017/02/01 00:00】 | ロケット | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<言い方 | ホーム | ESDフェスティバル 後編!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/3519-03a53708
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>