にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
大市で出会ったおじいちゃまと、貝!


おじいちゃんとの談笑を
ゆっくりと楽しんで。

離れたところで待つ母のところに、
貝をもって駆け寄ってきたそーさん。

どんなの買ったの?


えええー!!!立派!!!

え、これが100円だか200円だか、
とにかくその程度のお安い値段なの??!?!

これはアナタ、いいものに目をつけたねえ!



買ってくれたことがうれしかったおじいちゃんは、
おまけまでつけてくれたらしい!



これもまたステキ!
これをおまけでいただいたの?
これ、値札ついてたやつだよね!

ウニなの?サンゴなの?貝なの?
海洋生物にお詳しい方、コメントください!

これ、中が空洞で、すごく軽いんです!
殻はとても薄いです。

そーさんが言うには、

「草間彌生のかぼちゃみたい!!」

なるほど!言いえて妙!



そーさんは、お友達にきれいな貝をたくさんもらったのが
きっかけで、貝も集めています☆
(岩石標本もコレクションしてるけれど)

で、それを眺めたりしているのですが、
今回のこれもそうですね。

貝の造形の美しさって、独特。

自然の中の、美の形だなあって思います。



しかもですよ、話をよく聞いたら
貝を売っていたあのおじいちゃんが
ご自身でもぐって取ってきた貝だということ。

置いてあった貝は、みんな大きく、
形も珍しく、迫力のある貝ばかり。

おじいちゃんが若いころかもしれませんが、
それでもご自身で取った貝、というのが
すごいです。



しかも、日本の海じゃなくて、
世界のいろんな海でとったらしい(汗)

あのおじいちゃん、

ただものじゃない(汗)

海洋学者!?
玄人!?!
それか、実はものすごいセレブで
リゾートを楽しみながら取ったんだろうか?

おじいちゃんの人となりがまた濃ゆくて
大変興味深いです!



いろんな海の名前が出た中で、
そーさんが覚えていた「エルニド」。

調べてみたら、フィリピンの海でした。
どうやら、「フィリピンの最後の秘境」と呼ばれるほど
美しい海で、セレブが集う観光リゾートらしいです。



写真を見たら、本当に美しい海!

見てるだけで癒されるような、絶景でした。

こんな海で、おじいちゃんが取ったんだねえ。
そういう話を聞きながら貝を買うなんて、
なかなかない機会だもん! 
よかったね☆



そーさんはエルニドの海の美しさに
思いをはせながら。

嬉しそうに貝を眺めておりましたよ☆


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村


【2017/05/12 00:00】 | 海洋ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<生き物大好き、マンタ編☆ | ホーム | 備前福岡大市での出会い>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/3626-f5e44fc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>