にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
スパイス アンド ハーブ!


そーさんゴーグル着用でみじん切り。

そうです。
以前スパイスセットをいただいてスパイスカレーに挑戦
したそーさんですが。

またもや玉ねぎをみじん切りしています(笑)


あまりのおいしさに。
スパイスカレーづくりにはまってまーす☆



初めて作ったときは、カレー用のスパイスセットを
いただいてたので。
それを使って作りました。

今回は、それはないので、
一からスパイスの分量を考えながら作ります。
このために、スパイスの瓶をある程度そろえたよ~(^^♪



とりあえず、カレーに必要な
クミン・コリアンダー・ガラムマサラ・カイエンペッパー・
ターメリックはちゃんとあります。

スパイスの瓶に顔がついているのは、
気のせいではありません・・・(笑)



今回は、前回よりもカイエンペッパーをたくさん入れて、
清涼感漂う辛さに仕上げたそーさんです。

うまっ!!
今回もすごくおいしいよ!



冷蔵庫でひしめきあうスパイスたち(笑)

入りきらないので、一部は別のところに
入っていただいております(汗)

一気に増えたな~。スパイス。



ある日のこと、
ふとタコスが食べたくなってー

トルティーヤはあるけど、
タコスミートの味付け用の
タコ・シーズニングの買い置きがない・・・



あ、クミンは家にたくさんあるから、
作れるかも?!

オレガノもあるし、
作ってみようか!



やってみれば、クミンの香りが芳醇な
タコスミートが無事完成!

すごいわ~スパイス&ハーブ。
食べなれた味!!!!



ハーブがあれば、香草焼きも簡単なのね。
好きなだけ、バッサバッサと振りかけて焼くと、
本当に素晴らしい香り!!!



スパイスやハーブの瓶は、うまく使いきれないので
なるべく買わないでいたのですが。

これだったら、スパイス買っても使い切れそう!
好きなだけかけれるってのも魅力だなあ。

スパイスとハーブの、奥深き世界なのでした!


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2019/03/01 00:29】 | アジア料理 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<気配 | ホーム | 給食除去対応 面談 最終話!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/4316-2afd89c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>