にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
食への情熱


春休みにイケアでコケモモジャムがおいしくて。
あああ また食べたくなっちゃった。

イケアで、びんのコケモモジャム売ってたんだよね。
買ってくればよかったよ(涙)


珍しい商品ではあるけれど、
イケアの通販で買ったり、
他のネットショップで買ったりすることは
できるみたい。

でもさあー

1000円近く送料とられたら、ジャムの1本~2本
買えちゃうもんね。

なんかよい手立てがないかなあ・・・



異文化料理が大好きな我が家では、
ジュピターという輸入食材店によく行くのですが。

ダメ元で探してみる。

やっぱりないか・・・



う~~ん・・・

食べたいよぅ・・・・

ブルーベリーとラズベリーの中間くらいで、
なんともいえない甘さと酸味の
絶妙のバランス・・・・

Wiki コケモモ(リンゴンベリー)のページ



やおら立ち上がるワタクシ。



あきらめてたまるか!

だって食べたいんだもの!

食へのパッション!



けんさくおかーん!



根気強く探していると、
カルディがヒット!

カルディ、最近岡山駅の中にできたので、
実店舗に行けるぞ!

といっても、店舗によって置いてあるかどうかは
行ってみないとわからないけど。
とりあえずははせ参じてみよう!



わあいわあい

カルディの店頭コーヒーおいしいよねえー



あったあああ

ものすごい嬉しくて、口に出そうだった(笑)
言葉を飲み込んでよかった。

リンゴンベリー!!!コケモモ!
産地スウェーデンの、コケモモジャム!
お買い上げ―!



輸入食材店は大好き。
行くと、必ずよい刺激や新しい情報が入ってきます。

フムス?!?!
聞いたことない!

ひよこ豆のペーストかあ。おいしそう!
ひよこ豆大好き☆

お試しで、お買い上げだ!



いえーーーーい!!!!!

買えた!!!



コケモモジャムがうちにやってきたことを
知ったそーさん。
早速「食べてみたい!あけてもいい?!」と
テンション上がる(笑)
食べてみよう!

ああああ~ そう、 この酸味と甘み!
コケモモジャムならではこその、
濃厚な森の恵み☆



ま、外食もほとんどしないんだしね。

本当に食べたいものを、
探し出して食べるのは、これまた楽し。



もはや、執念と呼べるまでの、
我が家の食への情熱。

それでおいしいものを引き寄せちゃえ!

よかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

【2019/04/25 00:00】 | 異国の食文化 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<新たな開拓 | ホーム | ダジャレワールド >>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/4376-998f93ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>