にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
パスタソース 作成!


昨日の続きです。

新しく作ってみたいものといえば・・・?


おー!!!
本格的!

しかも定番ものではない味のパスタソース!



今まで料理男子の素養はあったんだけど。
年明けてスパイスカレーにはまってからは、
もーどんどん料理男子の道を邁進。

台所に立つ様子も慣れてきて、
心配がなくなりました。

一人暮らしの練習にもなっていいや。



似たようなもんだからなんとかなる?



そーね、厳密に言うと違うけど、
とりあえず今日はあるものでトライしてみよう!



家の中に香り立つ~。

めっちゃいいにおい!



トマト入れて~。

仕上げに少しパセリを足してみたそーさん。

完成!簡単!



材料はなるべくシンプルに。
目指すはイタリアン・マンマの味。

麺はフィットチーネが合うらしいんだよね、という
そーさん情報で、フィットチーネにしました。

私もこのひらたい麺、大好きなんだよね~。

いざ!実食!



このレシピのパスタは
初めて食べたのですがー

すごい!!!うまい!!!
魚介とトマトとニンニクがよくあう!

シーフードパスタ的な海の香り!



そーさんにおいしさを伝えます☆



そーさんが今作れるメニューだけで、
十分喫茶店が開けるよ(笑)

あれ?

なんかそーさんの様子が変・・・



異変!!!どうした?!?!?!



どうやら、そーさん的に
パセリを入れ過ぎてしまい、
苦手な味になってしまったとのこと・・・

ええーーー!!!
母、全く気にならないけど!
めっちゃおいしいんだけど!



特にパセリが嫌いなわけじゃなくて
食べてたんだけどなあー



そーさんは知覚鋭敏・味覚鋭敏なところがあって。
こどもならではと思うんだけど、
例えばお惣菜の揚げ物を買ってくると、
油のニオイなのかな?
「これ・・・変じゃない?」と言って、食べれなかったりします。
(あまり揚げ物を買わないので、頻繁ではないのですが・・・)



家で作ったメニューは、
まず残さない人なんですが、
さすがにそんなにつらいのをムリに食べさせるのは
酷というもの。

ムリしなさんな。気にしなさんな。
おにぎりとか、何か他のもの作ろうか?



私にとっては完全なごちそうなので、
遠慮なく、たくさん食べちゃいますー



また今度、もう一度食材を吟味して
作ってみようよ。
輸入食材店に行って、自分でアンチョビを
ゲットしてくるのも楽しいかも!



昨日のメダリオンの話もそうですが、
料理では失敗することもあります。
そういう経験を経て、料理って上手に
なっていくんだと思いまーす☆☆


よかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

【2019/04/29 00:23】 | 異国の食文化 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<備前福岡大市 2019 春! | ホーム | 新メニュー開拓!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/4381-98e726bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>