にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
趣味


今まで描いてきた通り、
親子でテクノの沼にはまる。

しかも親子そろって
馬の骨・・・・

※「馬の骨」とは平沢進ファンをあらわす
オフィシャルな呼称です


その経緯もブログに描きましたが、
私のファン歴は長く―

12歳ではまったノルウェーのバンドA-HAに
次ぐ長さのファン歴です。

私は平沢進がソロ活動を始めたくらいからの
ファンなので、自然とソロ名義の曲ばかり
聞いていたのですがー

実はその前にマンドレイクというバンドと
P-MODELというバンドを経てからの
ソロ活動なのです。



わたしよりはるかに若いそーさんが、
わたしよりもはるかに古い時代の
平沢進にはまっているのも
なんだかオモシロいなあ。



そーさんが馬の骨になったこともあり、
なんとなくソロ以前のバンドの楽曲も
気になりだして・・・
P-MODELのころの曲も聞いたりしているのですが。

私の好きな曲の入ったアルバム、
廃盤になってるー(涙)

オークションには出ていますが、
四万とか五万の値がついてて買えないよ~(慟哭)



P-MODEL時代の曲なら、
そーさんの方がくわしいよね。

あっ やっぱり知ってる?



もんげー 詳しいやん!!(汗)



馬の骨歴がまだ短いそーさんのほうが
知識が多いのはなぜだろう(汗)

若さと情熱?!??!

その知識の量と深さに驚愕しつつー



私は神様に対する感謝でいっぱい(笑)

滅多に同類に会わず
孤独に生きてた馬の骨なのに、
一番そばで遠慮なく
話ができる馬骨息子がいるなんて!

奇跡!



おっ そーさんがマンドレイクのCDを
所望している!!

マンドレイクは伝説的プログレバンドなのですが
レコードを一枚も発売していないので
当時のライブ音源しかないみたい。それが
現在CDになっております。



そーさんに刺激されて、
過去の作品にも触れたくなった母。



他にも曲の話題を出してみると・・・



出るわ出るわ、そーさんの中から
あふれだす情報!



そーさんに聞くのが一番早いぞ!

これは相当情報をインプットしておるな!



趣味が同じってのは、
親子でも上下関係なく同じラインに立ってて
風通しいいんだなあ。

そんな風に思う、ワタクシなのでした☆


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2020/12/01 00:00】 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<私にとって衝撃のニュース | ホーム | 眠気>>
コメント
先週書き損ねたコメント~

先生もそーさんも馬の骨っぷりがすごいー。
「出棺に使える曲集」ってYouTubeのコメントで
火葬したら馬の骨がでてきそう
ってコメントあって笑っちゃいました。
先生たち、絶対馬の形してると思う(笑

私はまだまだ半人前なので、半分だと思うんですよねー。
下半身が馬だとケンタウロスっぽくてかっこいいけど
上半身が馬だったらいやだなー。。。
どうせ馬になりつつあるのなら、全部を目指そう!

音楽もラーメンズも、同じ趣味で盛り上がれるっていいですね!
羨ましい。
ちょっと前に平沢進ばっかり聴いてたら
「そんなにずっと聴いて飽きない?」って旦那に言われたので
「こんなにずっと聴いてわからない?」って返事しました。
うちはずっと平行線だな。

ただ、車で聞くようになったからか、
子供達の鼻歌が平沢進になってしまいました!
それぞれ好きな曲ができて、これ聴かせてーって指定されます。
面白いのでそのままにしておくつもりです。
【2020/12/10 14:34】 URL | にゃろみ #-[ 編集]
にゃろみさん

おお!平沢ネタにコメント、うれし~い!

確かに、きっとわたしたち親子二人とも、骨が馬の形だと思う!鳥親子だけど・・・中は馬!(笑)
上半身だけが馬・・・確かにツッコミどころが多そう(≧▽≦)
うん!この際、全身馬の骨に!わたしたちの仲間に!
ヘイカモーン☆

趣味が同じなのは話が合うので楽なのですが、我が家の場合は息子のほうがマニア道を走っておりますので・・・私よりも馬の骨歴が短いのに、私より平沢進のことをよく知ってることもあって、なんだか妙にくやしくなったりして。。。くうぅ
でも「母はファンクラブ会員だからね!特典見たかったら声かけてな☆」なんて
マウント取ったりしてしまう母の器の小ささよ(笑)

なんと!息子ちゃんたちの鼻歌が平沢進に?!?!
それぞれに好きな曲が出来た!?!?
す、すんばらしぃ!その年で平沢に出会ってしまうとは、なんともステキな!

ぜひそのままにしておきましょう☆
次世代テクノボーイですな!(≧▽≦)"""
【2020/12/10 19:09】 URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/4978-c7a56539
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>