にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
岩石イベント☆


楽しみにしていた、サイピアでの岩石イベント。

大人のためのサイエンスレクチャーに参加しました!

緊急事態宣言で、サイピア自体が休館になったため、
イベントはオンラインのみで行われました。


事前にサイピアの女子スタッフたちに連絡。

当日はチャット欄ににわとりおかんのマークが
出るからよろしくね~。



生配信のやり方をご指南いただくの巻にあるように、
「生配信、どやってやんの?」
「どの方法がいいの?」
「うまくいかん!」
となっていたときに、実際やっておられる様子を
教えていただいた経緯がありまして。

その後開始された、なぜなぜ広場オンラインは、
山川先生と同じやり方で行っております。

これだとユーチューブ生配信なので、
ユーチューブさえ見れる環境なら
アプリをインストールする必要もなく見れるので、
気兼ねなく参加してもらえるからいいね。
チャット欄で、コミュニケーションも取れるしね。



自分としてはさんざん
なぜなぜ広場の生配信をしてきましたが、
自分が参加者として生配信に参加することは
あまりないので。
自分の生配信に対する参考にもなって
とても貴重なチャンス。



チャット欄はやっぱりいいね。
気軽に発言できるし、
それをちゃんと拾ってもらえる。
リアルタイムで、
双方向のコミュニケーション可能。



ネットを使った生配信について、
否定的な意見もありますが。

対面ができない状況である以上、
かなり有効なツールなんですよね。

何もなしで家にじっとしているよりは、
リアルタイムで何か吸収できたほうが、
たとえ画面越しであってもずっといい。



山川先生は、物腰がとても柔らかで、
朗らかな方なので。

お話を聞いててもとてもオモシロい。
大人のためのサイエンスレクチャーは
こども向けのショーやイベントなどよりは時間が
長いですが、最後まで全く飽きませんでした。
たのしーい!



南極ってついただけでもう
自分じゃ絶対取りに行けないものだから
それだけでロマンマックス!

パソコンの前でテンション爆上りのおかん・・・



変成岩帯で地図を作ると、
太古の地球の様子が見えて来る、というお話で

もうそのグローバルな地殻変動のロマンがすごくて
ちょー興奮!

で、質問タイムに心のままに
質問をしたところ・・・・



先生に私のマニアックさが伝わってしまい・・・

た、ただの通りすがりの

地学マニアです・・・・・


なんかすみません・・・・(汗)



今、ワークショップや科学館や博物館に
行けない状況が続いているので、
久しぶりに学術的な話に触れて、
モンゲー――――楽しかったです!


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2021/05/25 00:00】 | サイエンス | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<言葉 | ホーム | 食欲>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5156-152b0dcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
18歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
654位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
50位
アクセスランキングを見る>>