にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
うどん


普段うどんはほとんど食べないそーさん。

そばは食べるんですけどね・・・


あっ それはよくわかるなあ。



私もそーなんだよね。
うどんとか、パスタとか、
小麦粉を使ったメニューの一部を食べると
抗えないような
爆発的睡魔がやってくる・・・・

そーさんは大分克服したとはいえ
元々小麦アレルギーを持っていたし、
私は現在も小麦(運動誘発)アレルギーを
持っているので、

小麦メニューを食べるときはは注意が必要なのです。

私もそーさんも、体調により
じんましんやかゆみも出たりするので、
これはもうアレルギーですね。
睡魔は消化に負担がかかっているという
アレルギー反応の一種だと考えられます。

もし食べることになったら、
なるべくそのあと歩かずに
体を休められる状況になるように
調整して食べています。



そんな風にうどんは控えているそーさんですが、
四国の修学旅行に行ったとき、
さすがに本場のうどんが気になったようで。
おみやげに買ってきました。



食べるのを楽しみにして、
夜遅くならない曜日に、
晩御飯にいただくことにしました。



食べたくて買ってきたおみやげ。

本場物だから、
味も間違いないようです!



舌つづみを打って、
大満足!



消化に力を使うため、
少しウトウトしながら
おいしさをかみしめます。

アレルギーを持っていても、
自分でよく調整しながら、様子を見ながら。

自分の体の声を聴く術を身に付ければ、
おいしいものも
あきらめなくてすむのです!!


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2022/01/22 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<気になるもの | ホーム | またもや>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5411-25c8cec3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
18歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
654位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
50位
アクセスランキングを見る>>