にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
電球


電球を手作りする企画をやっていて、
竹をフィラメントに使ってました。

へー。
ついつい見ちゃう。


最初はフィラメントむき出しで
焼き切れちゃったので、
改良するには・・・



そうそう。OK。
よくご存じで。

このタイミングで母はー



ダジャレぶっこんでみた!



ちょっと!そこのチミ!

反応せんかい!



たたみかけるように次のダジャレ!



私にしかできない
科学ダジャレを2つも繰り出して、

そーさんはといえばー



相変わらずの

既読スルーを決め込んでおるのでした・・・・

こらっ
普段あんなにダジャレ垂れ流しのくせに!

ずるいぞ!

おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

【2022/08/14 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<いよいよもうすぐ | ホーム | 韻ふみ再び>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5620-c1ccb432
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
18歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
415位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
29位
アクセスランキングを見る>>