にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
いよいよもうすぐ


一般的には一旦お盆休みですが。

そーさんはお休みなしです・・・


もうすぐ俳句甲子園全国大会なんで、
毎日のように部活でディベートの練習をしています。



第七波まっただ中で、
対面での開催が危ぶまれていましたがー



対面開催だ!

やったぞ!



今年対面でなくオンラインになっちゃってたら
松山での全国大会を経験できない高校生が
数多く出てしまう・・・・

コロナ禍の3年。

たかが3年。されど3年。

高校に入って卒業するまでの
大事な3年間での経験は一生ものだよね・・・



本当にありがたいです。

経験せずに卒業になる子を出さないために、
という点も、
英断の一つの理由になっているのかもしれません。



対面開催といっても、
細心の注意を払います。

立食パーティーがなしになったのは
かわいそうですが、
飲食なしの、短時間の交流会も用意されました。



決勝戦の会場は、第7波の余波により
無観客開催になったのですが・・・・

学校関係者と保護者は、観覧OKになりました!



句碑の除幕式にはいくつもりで、
私自身は日帰りで帰って来ようと思ったのですが。
決勝戦の保護者の観覧がOKになったので、

やっぱり会場の雰囲気を含めて、
見ておきたい。

ということで、親子で松山入り、してきます!

松山に、俳句甲子園の炎が灯ります!


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2022/08/15 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<みやげ | ホーム | 電球>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5622-62f8f5c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>