![]() ![]() そうねーそれもいいね。 ![]() 私が乗ったのは、 普通の座席がリクライニングで 倒れる形式の夜行の車両だったなあ。 途中、駅で長くとまったりして、 その間に飲み物や食べ物を買い足したり。 ![]() そっかー! チケット争奪戦ではあるだろうけど、 個室で行くってのも豪華でいいね! それは一度やってみたいかも! ![]() ごとごとゆられながら、 電車の中で朝を迎えるっての、 いいよねえー。 ![]() さすがにサンライズは人気だろうから コロナ禍の影響は 他の鉄道よりは少ないかもしれないけど・・・ 廃線になる前に、乗っておきたいね! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 夜行列車ですか。今は少なくなりましたよね。
だぁーさまは札幌発の新大阪行きの夜行列車に乗りましたよ。食べ物をもう少し持ち込めばよかったとあの時は思いました。
【2022/09/29 00:23】
URL | だぁーさま #-[ 編集]
だいぶ減っちゃいましたよねー。サンライズも、岡山で分岐してサンライズ出雲とサンライズ瀬戸に分かれていましたが、今はサンライズ出雲はもう廃止になっているようですね。
どんどん便利になって、またコロナ禍もあって、いろいろ厳しいとは思いますが・・・・ 風情豊かな夜行列車や鈍行列車が廃止にならないでほしいですね。 私は山口から京都まで夜行に乗ったんですが、東日本(北海道を含む)の夜行はこれまたよさそうですね! 夜行列車は、食べ物がなくてお腹減っちゃうとつらいですね。列車の中に売店とかコンビニみたいのあればいいのにな。あるのかしら。サンライズ。
【2022/09/29 20:36】
URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:にわとりおかん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
価格:450円(税込)
ブログ内検索
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
アクセスランキング
|
|
![]() |