にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
ヒィー


き・・・きつい!!

今年の9月はきつい!!


梅雨の時期も調子悪かったけど、
今年の9月も調子悪いです。
でかい台風が割と頻繁にきていたし・・・

普段ならカンポ―を飲んで半日くらいで
おさまる偏頭痛が
数日続いたり・・・
かなりきつめですね・・・

朝っぱらからアイマスクで悶絶していると
なんだかもう いやんなっちゃう・・・・



カンポ―を飲んでも効きが悪い時もあるので、
飲んですっと効いてくると
心からほっとします・・・・

でも、そのあと1日くらいは
頭の中がぼんやりするというか。
脳の疲れが持続する感じで、
なんだかフワフワ。



偏頭痛を持ってるか持っていないかって、
QOL(人生のクオリティ)が違ってくるよな~(白目)

なんであんなに絶望的な痛みに耐えなきゃいけないんだと
思いますよ・・・・

仕事とか学校とか、
たとえ薬で抑え込んでいたって、

外出はきついよね・・・



優しい友人たちが
「これがいいかもしれない」
「あれがきくかもしれない」
「これなら予防できるかも」と情報をくれることもあるのですが、

ごめんね・・・やっぱりだめだった・・・
完全には予防できないみたい・・・・(悲報)

サバイバー自身も、情報を集めてはいるんですが、
良いと思われるものは片っ端からみんなやってみて、
でも結局だめなんだよね・・・
予防できないの・・・

予兆の段階でねじふせる、あるいは
痛みが軽いうちにねじ伏せる、

という対処療法しか今のところないみたい・・・(白目)



しかも気圧性の偏頭痛だとね~

相手が大自然だからね~

人間なんてちっぽけだから、
もうなすすべないんよね~



あと、偏頭痛持ちあるある。

→「天気がいいのに頭痛が出る」

これ、ほんとに気持ちが落ちる。
「どこの気圧を拾ってんだ!?!」って
わが身を呪いたくなる(白目再び)

こういうときはたいてい
晴れてても、遠くに台風がいたり、
晴れてても、急なゲリラ豪雨になったりする
って感じです。



こんな風に、偏頭痛もちは
梅雨の季節と台風の季節を
耐え忍んで一年を過ごします・・・

この時期は、カンポーの減りがめっちゃ早い(汗)

薬をちゃんとストックしておこうっと!
全国の偏頭痛持ちのみなさま、お大事に!

おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2022/10/01 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<楽さん | ホーム | 副賞でいただいた本>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5668-81fa9ba3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
894位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
90位
アクセスランキングを見る>>