にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
下谷神社


今日はもう一つ、
お江戸の神社紹介。


上野稲荷町、あるいは上野田原町のすぐとなりは
もう浅草なので、

街中でこんな風な風景に出会います。
なんか距離感がバグるよな・・・
スカイツリーでかいから・・・・



で、いうても上野駅がすぐそばなもんで、
大通りは都会なんだけど。
ちょっと裏通り入ると、こんな感じで
ノスタルジック感があるのも江戸のよさ。



お、見えた見えた。
都会の街並みに大きな赤い鳥居。



どどーん。



鳥居をくぐっていくと、小さめの神社。
ここが下谷神社です。



お稲荷さんがあります。



実は、こんな風に都会の一角にたたずむ
静かで小さな神社が、
都内で一番古いお稲荷さんってのも
なんか江戸っぽいね~

移転をしてのここのようなのですが、
神社が最初にできてからの歴史でいうと、
都内で最古。

明日に続きます!

おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2023/03/19 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<下谷神社 その2 | ホーム | 天祖神社>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5842-73cff875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
18歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
42位
アクセスランキングを見る>>