![]() ![]() 10年前にできた、KITTEの2フロアにも、 東京大学総合研究博物館の 常設展示があるのです! ここは大変評判のよいところでして、 ずっといってみたかったところ。 今回ようやく行くことができました! ![]() わああああ のっけから マッコウクジラの骨格標本~~! ![]() 奥にはキリンの骨格標本も。 これほんとに一部で、他にも動物や、は虫類や鳥やら、 ありとあらゆる骨格標本があるのです・・・! ![]() 骨格標本の向こうに見える 東京駅の駅舎。 なんつーか、すごい空間・・・・! ![]() ダチョウもいる! ここまで見ると、 骨格標本ばかりに見えますが、他にも 1917年の蓄音機や、植物の標本やら、水牛の角やら いろんなものがありまして。 その他にも・・・・ ![]() こっちにも!ありました鉱物標本!!! あがりまくってしまうおかんのテンション。 ![]() ヨーロッパの鉱物標本も 惜しげもなく並べられてる・・・! 棚には大きめの鉱物も展示してあり、 目が回りそう(白目) ![]() こっちでも、本郷キャンパスと同じように 息をつく暇もなくお宝パワーを浴びて、 なんかもう、息が苦しくなりそう・・・・!!! ほうほうのていで、ワンフロアの展示を 全力で堪能し、 上の階でやっている企画展に向かおうとすると・・・ ![]() にょわーーーーーー マチカネワニの化石のレプリカ! でっかい! これが、二階と三階をつなぐ階段のところに 張り付いているのです・・・! ![]() その迫力にドキドキしながら、階段を上ります。 明日に続きます。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:にわとりおかん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
価格:450円(税込)
ブログ内検索
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
アクセスランキング
|
|
![]() |