にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
粛々と進める段取り!


昨日の続きです!
下宿先は決まったので、
あとはもう、引っ越しの手続きやら
ライフラインの確保やら
入塾準備やら、
膨大な事務手続きに追われます・・・

リサーチ柱、段取り柱、フル稼働っす!


そーさんは搬出より前に、
入塾面接のために県外へ!



その後荷造りを完成させ、
搬出作業をして、私自身も下宿先へ移動!



そーさんには母の寝袋を貸しましたが、
自分はフローリングの上で
一晩ごろ寝。

いや、4月頭のことで、
めっちゃ寒いし、体が痛くて
ほとんど眠れず。そりゃそうだよな。



そして下宿先に荷物搬入、
荷ほどきして、
細かい片付けはあとにするとしても、
なんとか暮らせるようにセットアップ!



完全にムリゲーだと思っていましたが、
なんとか、もうほんとになんとか完遂です・・・
きつかった・・・マジで・・・・!

でも、大学に受かった子でも
後期で合格した子は、
多分同じようにこんな感じのスケジュールに
なるんだよなあ・・・
親御さんの大変さがしのばれるよ・・・



おやじさんが転勤族だったから、
あーちゃまとかは1週間で引っ越し、みたいな
場合もあったのかも。

春先の人事異動で、
ものすごい無理なスケジュールで引っ越しになる方も
よくおられますよね。
もうほんまこういうの、やめてほしいね・・・
二度とやりたくない・・・



しんどすぎて、脳がやられるよ(白目)

こうやってブログを書いてて、
当時はもっとどす黒い絶望感と疲れの中で
粛々と進めていたような気がします。
でも、終わってみると詳細な記憶がないんだよね~
脳の自浄作用だろうか・・・・(;´д`)トホホ


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村


【2023/07/07 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<撤収 | ホーム | 始動!>>
コメント
ホントにいろいろお疲れ様。
今、ゆっくり落ち着いてるのがわかってるから安心して読めるけど、いや、なかなか大変だったね。
この無理ゲーをクリアしちゃったなんて、
リサーチ柱と段取り柱のレベル高い
わ〜!!

引っ越しって疲れるけど、よく考えたらこの後にまた引っ越し(自分のぶん)をしたんだよね、、、。
ホントよく頑張った!

母が寒さに震えてる横でスヤスヤと安らかに眠る子のコマは、笑った〜〜。
母ってそうなるよね〜(笑
【2023/07/07 11:38】 URL | にゃろみ #-[ 編集]
にゃろみさん

うわ~んようやく一段落したよお~!(T_T)""
あたたかい言葉をありがとう!うれしい~!

長かった・・・そしてしんどかった・・・・
ようやくブログも楽しくかけるようになってきたよ!
ネタにできるってことは、自分の中で一件落着してるってことだよねきっと(^-^)
柱だけどへっぽこ柱だからさあ、(だったら柱じゃないやんけ、というツッコミをお待ちしています)
ほんま大変だったよ・・・・

そう、ここからの、ゼロベースからの自分の引っ越しだったもんで、もう人生一しんどかった(ホンネ)
今はもう新居と旧居の間の行き来もなくなり、ようやくぼちぼちと仕事ができる状態になってきて、心身のんびりしつつも、がんばらねば!というところです。

板張り、痛かったあ!(笑)

【2023/07/07 22:16】 URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5955-78de42f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
894位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
90位
アクセスランキングを見る>>