にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
インディ新作!(ネタバレはなし!)


さてさて、ツバメさんに鳥フンをひっかけられて
吉兆まみれでイオンシネマに来たおかん。

インディの!
新作!
待ちわびてたやつ!

撮影開始の報が入ったときからずーっと待ってたし、
公開が6月30日だと聞いてたから、
それを励みにつらく険しい半年を
がんばろうと決めてたやつ・・・!


グッズどんなのがあるんだろう?



なんと、公開1週間しかたっていなかったのですが、
インディのグッズはすでにがら~ん・・・
売れてしまったのか、
もともと少なかったのか・・・・



ムチはありませんでした(笑)

あっサコッシュバッグ!



お値段が張るので買わないけれど、
そうそう!
これ、映画の中でいっつもインディが
肩からかけてるよね!

お宝をぽいっと入れるんだけど、
ガバガバだから落ちちゃわないのかなって
ちょっと心配になるやつ(笑)



うひょひょーーーーー



テレビでやると必ず見ちゃうし、
DVDも何度も借りてみた。
なのに、意外と劇場で見るのは
これが初めてなんだよ~(叫)

これだけは、絶対に公開すぐに
劇場で見ようと決めてたんだ!

しかもさあ、北欧の至宝と呼ばれる
マッツ・ミケルセンがでるんじゃあ、
見るしかないっつーの



インディ・ジョーンズの映画はいつもそうですが、
今回もやっぱり
気が休まる暇もなく最後まで、の154分!



スゴイスゴイスゴイ!

情報量とアクションがすごい!

見たい人が楽しんでほしいから、
ネタばれはしないようにするけど、
とにかくすごいよ!



なんか今回すごく深かった~・・・・!

老いても、インディはやっぱりインディ!



俳優として引退するわけではないけれど、
インディ・ジョーンズ役からは、
これで卒業となります。

その卒業作品として、
本当に素晴らしい作品になってるよ!!
気になる人は、劇場へ急げ!!!!


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2023/07/12 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<ランチチャレンジ | ホーム | お出かけの日>>
コメント
観たー!(先週だけど)
子供の頃にワクワクして観てた映画。こんなに大人になって新作が見られるなんて、幸せ〜。

最初のところとか、ビックリしちゃったねー。あれ、新作よね?あれ?なんで??
と思ったけど、そのまま映画に入り込んでしまった。
これで、インディは終わりだけど、こんなに長〜く楽しませてもらって、ありがとうインディって気持ちでいっぱい。

グッズは、ホントに何もなくて笑ってしまった。前は結構あったんだけどねー。アニメのグッズがいっぱいで時代なんかなー、と思ってしまった。ま、パンフレットは5作ぶんコンプリートしたので満足!
【2023/07/17 19:11】 URL | にゃろみ #-[ 編集]
おーーー!!!にゃろみさんも観た?!?!
見ちゃうよね?やっぱり見ちゃうよねー!!!(≧▽≦)v
見たいなあって言ってたから、どうしたかな、行けたかな??と思っていました。無事に新作を劇場で見られたようで、よかったねー!!!

そうなんだよ!最初の部分、最初アタマがバグったよ!!(笑)
でも、ストーリーがいつものように、ノンストップでどんどんフルスピードで進んでくから、アタマがバグりながらも物語の渦にあっちゅーまに巻き込まれちゃったよ・・・!!

ほんと、にゃろみさんの気持ちよくわかる~!
こどものころからずっと大好きだったインディジョーンズシリーズ、終わっちゃうけれど、でも、今までほんとにありがとう!!!って思った(感涙)
最後にあの新作を劇場に見に行けて、すごくうれしかったよ・・・!!!サイコー!!!!
ヒロインが強くてなんかすごい元気出たよ!(笑)

グッズ、にゃろみさんが見たところでもやっぱりなかった?イオンシネマで見たのかな、今回ほんっと全然なかったよね。で、劇場で見てから1週間くらいたってから、イオンによる用事があったんで、グッズ売り場をもう一度のぞいたの。もしかしたら、万が一再入荷してるかなーって。そしたらさらにコーナーが小さくなってて、ほんともうほとんどゼロに近かった(汗)
サコッシュバッグはあったけど(滝汗)

今回のパンフ、集大成みたいな作りになってて
読み応えあってよかったよね~!
一緒に見に行った友達は、いつもはパンフ買わない人なんだけど、「今回は買っちゃう・・・!」って買ってました。
そのくらい熱くて面白い映画だった~!!!

いい夏の始まりになったね!(≧▽≦)
【2023/07/17 19:56】 URL | にわとりおかん #QVmBk27Y[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/5960-0b89633b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
894位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
90位
アクセスランキングを見る>>