にわとりおかんの極上日和        
ダンシとは宇宙人なり!サイエンスマニアの親子日記☆
物販攻略!


昨日の続きです。
会場入りをして、いざ!
物販列に並びます!

一人じゃないから
積もり積もった話をして待てる!
たのしーい!


2人で楽しく話をしながら待っていると、
一人・・・また一人・・・という感じで
みんなが少しずつ座り始めました。

声がかかったわけではないので、
自主的に・・・という感じ。



たまに立ってるのが楽な方もいて、
立ったままな人もいるけれど。
ほとんどが、少しずつ座っていってる。

まだ何時間も待つし・・・・

体力温存のために、座っちゃおうか。



ビニール袋は、
ごみ入れとしても、
簡易レジャーシートにもなるから便利☆



お互いに欲しいものを一覧にして整理。

いざというときは託し合って
代理ゲットってことで!



物販は長時間並ぶので、
トイレ問題は気になるところよね。

去年の会場は立地的に
トイレも遠かったし、
列に並んだらトイレで抜けるのは難しかったけど・・・

会場によってもだいぶ事情が違うので、
ここはどうなんだろう?



あー!!ここはいいね!!

トイレ自体は、並んでる列のすぐ隣の建物の中に
たくさんあるし、

みんな座って待ってるので、
「トイレ行ってくるのでここあけといてくださいねー」と
声掛けをして抜けて戻る、みたいなことが
できる感じだ!

これなら安心!



みんな座って、しずかーに待ちます。
音楽をイヤホンで聞きながら待つ人もいれば、
本を読んで待つ人・・・

いずれにしろ、平和で静かな物販列です。



毎度思うんだけど、
馬骨は基本的に民度が高いので、
混乱もなく平和なライブ・物販になることが多いです。
(若い人のファンもだいぶ増えたけど、
 基本的には年齢層が高いからかなあ)



楽しく話してたら、3時間半なんて秒!

あっちゅーまに物販開始の14時になりました!

涼しいところで、座って楽しく待てたので、
3時間半、全然つらくなかったなあ。



会場スタッフの声掛けに、
これまたお行儀よく、
一斉に馬骨たちが立ち上がります!

明日に続く!


おもしろかったらぽちっとね

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村
【2023/09/24 00:00】 | 子育て マンガ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<いよいよ待機列、動きます! | ホーム | 大阪へ!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://niwatoriokan.blog97.fc2.com/tb.php/6036-7a1d3806
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

にわとりおかん

Author:にわとりおかん
19歳の息子をもつ、「おかん」です。
子育ての傍ら、科学の種まきの草の根運動やらアート活動やらをしとります。
科学講師として出没したりします。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

 
親子で工作!No.01プラバン工作キット

親子で工作!No.01プラバン工作キット

価格:450円(税込)

 
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
ブログ内検索

カテゴリー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
692位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
絵日記
75位
アクセスランキングを見る>>